コードギアスシリーズを見るのに最適な動画配信サービス(サイト)はどれか

※上記のアイキャッチ画像は公式の皇道上映告知CMより引用
2019年2月には新作の映画も公開され、話題のコードギアスシリーズですが、広告や評判などを見てこのシリーズにこれから手を付けようとされている方も多いかと思います。
そこで、今回はコードギアスシリーズを見る上では、どの動画配信サービス(サイト)を使って視聴するのがベストなのか、調査してみました。これからこのシリーズに手を付ける方の参考になれば幸いです。
なお、結論から先に言ってしまうとオススメはHulu、U-NEXTです。(※)
以下、その理由について述べます。
ギアスシリーズの作品一覧と主要各配信サービスの取り扱い状況
まず、簡単に作品の概要について述べておきます。
ギアスの映像作品としてはTVアニメ反逆のルルーシュ、TVアニメ反逆のルルーシュR2、外伝である映画亡国のアキト(1~5章)、TVアニメの総集編劇場3部作(Ⅰ 興道、Ⅱ 叛道、Ⅲ 皇道)、そして新作映画復活のルルーシュがあります。(特典映像などは除く)
総集編は基本的にはアニメ本編をまとめた内容になっていますが、いくつか本編と異なっている点もあり、19年2月公開の新作映画は総集編を前提に作られていますので、見ておくことをオススメします。
新作映画復活のルルーシュについては、定額見放題プランでの配信はまだされていません。が、U-NEXT(※)やAmazonプライム
などで有料レンタル配信が行われています。参考までにどうぞ。
以下の表では新作映画復活のルルーシュを除く作品に関して、配信状況を記します。
反逆のルルーシュ
反逆のルルーシュR2 |
亡国のアキト (1~5章) | 劇場総集編3部作
(Ⅰ 興道、Ⅱ 叛道、Ⅲ 皇道) |
|
フジテレビオンデマンド(FOD)
月額888円(税抜) 初回1ヶ月無料(Amazon pay 使用必須) |
〇 | × |
× |
hulu
月額933円(税抜) 初回2週間無料 |
〇 | 〇 | 〇 |
Amazonプライム
月額500円(税込) 初回30日間無料 |
△ (有料レンタルで別途課金が必要) |
△
(有料レンタルで別途課金が必要) |
△ (有料レンタルやセル版などで別途課金が必要)
|
U-NEXT 月額1,990円(税抜) 初回31日間無料 |
〇 |
〇 |
〇 |
上記の表からわかる通り、全て配信しているhulu 、U-NEXTに登録して視聴するのがベストでしょう。
※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。紹介している作品は20年7月時点の情報であり、現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
ギアスシリーズを見るオススメの順番
個人的には以下の2つに則った順番ならどのように見ても楽しめると思います。
まずは最初にTVアニメ本編である反逆のルルーシュ・反逆のルルーシュR2を見る
総集編から見るとわけわからないことになります。本編から見ることを強くオススメします。外伝である亡国のアキトも本編を見終わってから視聴した方がいいと思います。
新作映画(19年2月公開)を見る前に総集編を見る
新作映画は内容的に総集編が前提となっていますので、本編だけしか視聴していないと一部混乱するであろう箇所があります。